筋トレにニンジン(‘ω’)ノ

筋トレ後の食事といえば、、、プロテインや鶏むね肉、豆腐、さつまいもブロッコリー等が定番ですね。
でも、実は「ニンジン」にも、筋肉にうれしい成分がたっぷりと詰まっていたんです!

〇鍵を握るのは「βカロテン」
ニンジンの栄養で思い浮かぶのが「βカロテン(ベータカロテン)」。これは体内でビタミンAに変換され、さまざまな健康効果をもたらしてくれます。
ビタミンAには抗酸化作用があり、トレーニングによるダメージから筋肉細胞を守る働きもあったんです。

〇筋トレ後の「酸化ストレス」って何?
ハードなトレーニングを行うと、筋肉に細かい損傷が起きます。その部位の修復こそが、筋肥大のカギ。
そのとき体内では、活性酸素(フリーラジカル)が大量に発生し、筋肉や細胞をさらに痛めつける「酸化ストレス」という状態になっているんです。

ここで登場するのが、抗酸化成分であるβカロテン
βカロテンはこの活性酸素を中和し、回復をスムーズに進めるサポート役になっているんです。

〇ニンジンの戦闘力は、、
・βカロテン 活性酸素の除去、ビタミンAへの変換
・ビタミンC コラーゲン生成、免疫力アップ
・カリウム むくみの予防、筋収縮のサポート   スゴイ!!!(^^♪

〇おすすめの食べ方は、、
ニンジンは脂溶性ビタミンが多いので、油と一緒に摂ると吸収率がUP!

・オリーブオイル炒や温野菜サラダ
・ニンジンとツナのごま和え
・ニンジン・りんご・オレンジのスムージーなど

加圧トレーニングの後にぜひニンジンを召し上がってみてください(^^♪

(私はニンジン苦手なんですが(;^_^A 皆様はぜひお試しくださいませ。)

東京都多摩市永山1-1-4プレゾンビル303 Pあり
042-400-7443

『人生をより楽しむために身体づくりは欠かせない!!!』
健康でタフな毎日を!!!
#肩こり#腰痛#加圧トレーニング #加圧 #運動不足解消 #パーソナルトレーニング #パーソナルジム #むくみ #代謝UP #巻き肩  #姿勢矯正 #姿勢 #トレーニング #筋トレ #ダイエット #ボディメイク #痩せる #小顔#美脚 #バストアップ#ヒップアップ#冷え解消#ストレス解消 #リフレッシュ #フィットネス #くびれ#運動 #免疫力 #運動不足 #スポーツ #ジム #多摩市 #永山 #多摩センター #稲城 #京王堀之内  #マッサージ#骨盤矯正#ブライダル#ウエディング#リンパ#リンパマッサージ#ヘッドスパ#産後#もみほぐし#短時間#50肩#筋トレ#ゴルフ#美容

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次